東京都病院協会会員病院検索システム

掲載内容については必ず事前に医療機関に直接ご確認ください。

病院

会員

医療法人社団 康明会 康明会病院

電話を
かける

診療時間・その他掲載内容等については、事前に必ず医療機関に直接ご確認ください。

  • 診療科
    • 内科
    • 胃腸内科
    • 消化器内科
    • 脳神経内科
    • 循環器内科
    • 放射線科
    • リハビリテーション科
    • 老年内科

    診療時間

    診療時間
    08:30~11:45 - -
    13:15~15:30 - - - - - - -
施設名 医療法人社団 康明会 康明会病院
管理者 平井 健
院長 平井 健
所在地 〒191-0053
東京都日野市豊田二丁目32番地1
アクセス 豊田駅 南口から徒歩で8分
平山城址公園駅 から徒歩で13分
南平駅 から徒歩で8分
駐車場 無料:20台
電話番号 042-584-5251
FAX 042-584-5259
URL https://www.komei-mc.or.jp/komeikai-hospital/
診療科 内科,胃腸内科,消化器内科,脳神経内科,循環器内科,放射線科,リハビリテーション科,老年内科
バリアフリー バリアフリー構造,聴覚障害者への配慮(施設内情報表示対応),点字ブロックの設置(視覚障害者への配慮),筆談など文字による対応(聴覚障害者への配慮)
セカンドオピニオン 情報提供  〇
[セカンドオピニオン]
情報提供 ○
5,500円
外国語対応 言語 英語(要相談) 対応可能な電話番号 042-584-5251 対応可能な診療科目 神経内科 対応可能な曜日(※) 火曜日、木曜日、金曜日 対応可能な時間帯(※) 09:00〜12:00
病床機能 療養:96
届出情報 内科系
酸素購入単価
がん系
がん治療連携指導
がん性疼痛緩和指導管理
リハビリ系
呼吸器リハビリ(常勤医師2名以上)
脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)
運動器リハビリ(Ⅰ)
外科系
医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
検査系(CT/MRIなど)
神経学的検査
CT撮影及びMRI撮影
在宅医療系
在宅時・特定施設入居時等医学総合管理
在宅がん医療総合診療
在宅療養支援病院(常勤医師3名以上)
地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1
医療体制
診療録管理体制2
その他
医療行為・手術件数のデータ公開(DPC病院)
療養病棟入院
療養病棟療養環境2
薬剤管理指導
入院時食事療養・生活療養
胃瘻造設時嚥下機能評価加算
施設基準 機能強化加算、療養病棟入院基本料、診療録管理体制加算2、療養病棟療養環境加算2、データ提出加算、入退院支援加算、地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1、入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ)、がん性疼痛緩和指導管理料、がん治療連携指導料、薬剤管理指導料、別添1の「第14の2」の1の(1)に規定する在宅療養支援病院、在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料、在宅がん医療総合診療料、神経学的検査、CT撮影及びMRI撮影、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)、医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術、胃瘻造設時嚥下機能評価加算、酸素の購入価格の届出
指定医療 生活保護、原爆医療、結核医療
BESbswy