東京都病院協会会員病院検索システム

掲載内容については必ず事前に医療機関に直接ご確認ください。

病院

会員

社会福祉法人康和会 久我山病院

電話を
かける

診療時間・その他掲載内容等については、事前に必ず医療機関に直接ご確認ください。

  • 診療科
    • 内科
    • 小児科
    • 皮膚科
    • 産婦人科
    • 耳鼻いんこう科
    • 眼科
    • 整形外科
    • アレルギー科
    • 泌尿器科
    • 外科
    • 呼吸器内科
    • 消化器内科
    • 循環器内科
    • 脳神経外科
    • 放射線科
    • 麻酔科
    • リハビリテーション科

    診療時間

    診療時間
    08:00~11:30 - - -
    08:00~11:00 - - - - - - -

    診療開始時間は、午前は9:00~、午後は13:00~となっております。
    診療科によって異なる場合もございますので、医院HPより各科案内をご覧ください。

施設名 社会福祉法人康和会 久我山病院
管理者 岩下 光利
院長 岩下 光利
所在地 東京都世田谷区北烏山2丁目14-20
アクセス 久我山駅 から徒歩で10分
千歳烏山駅 から車で6分
電話番号 03-3309-1111
FAX 03-3326-1980
URL http://www.kugayama-hp.org/
診療科 内科,小児科,皮膚科,産婦人科,耳鼻いんこう科,眼科,整形外科,アレルギー科,泌尿器科,外科,呼吸器内科,消化器内科,循環器内科,脳神経外科,放射線科,麻酔科,リハビリテーション科
クレジット対応
バリアフリー バリアフリー構造,聴覚障害者への配慮(施設内情報表示対応),筆談など文字による対応(聴覚障害者への配慮)
セカンドオピニオン 情報提供  〇
[セカンドオピニオン]
情報提供 ○
外国語対応 言語 タガログ語(要相談) 対応可能な診療科目 基本情報(診療科目)と同じ 対応可能な曜日(※) 基本情報(外来受付時間)と同じ 対応可能な時間帯(※) 基本情報(外来受付時間)と同じ
言語 インドネシア語(要相談) 対応可能な診療科目 基本情報(診療科目)と同じ 対応可能な曜日(※) 基本情報(外来受付時間)と同じ 対応可能な時間帯(※) 基本情報(外来受付時間)と同じ
病院区分 救急病院
病床機能 一般:199
届出情報 内科系
ニコチン依存症管理(禁煙治療)
外来化学療法1(抗がん剤治療など)
肝炎インターフェロン治療計画
酸素購入単価
がん系
がん治療連携指導
がん性疼痛緩和指導管理
認知症系
認知症ケア
リハビリ系
呼吸器リハビリ(常勤医師2名以上)
脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅰ)
運動器リハビリ(Ⅰ)
集団コミュニケーション療法
外科系
ペースメーカー移植・交換
大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
人工肛門・人工膀胱造設術前処置
医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
産婦人科系
ハイリスク分娩管理
ハイリスク妊娠管理
胎児心エコー法
看護職員夜間配置
小児・新生児系
小児入院対応(常勤医師3名以上)
小児食物アレルギー負荷検査
眼科・耳鼻科系
コンタクトレンズ検査
検査系(CT/MRIなど)
ヘッドアップティルト試験
冠動脈CT撮影
心臓MRI撮影
検体検査管理
検体検査管理(常勤医師が所属)
画像診断管理1
CT撮影及びMRI撮影
HPV核酸検出
在宅医療系
時間内歩行試験
医療体制
一般病棟入院
ジェネリック医薬品(30%以上)
急性期看護補助体制
患者サポート体制充実
院内感染防止に取り組む医療機関
栄養サポートチーム
医療機器安全管理(人工呼吸器等)
医師事務作業補助体制1
医療安全対策1
病棟薬剤業務実施1
その他
医療行為・手術件数のデータ公開(DPC病院)
院内トリアージ
療養環境
無菌製剤処理
薬剤管理指導
輸血管理Ⅱ
輸血適正使用
入院時食事療養・生活療養
麻酔管理(常勤麻酔医在籍)
胃瘻造設時嚥下機能評価加算
施設基準 一般病棟入院基本料、救急医療管理加算、診療録管理体制加算2、医師事務作業補助体制加算1、急性期看護補助体制加算、看護職員夜間配置加算、療養環境加算、栄養サポートチーム加算、医療安全対策加算1、感染防止対策加算1、患者サポート体制充実加算、ハイリスク妊娠管理加算、ハイリスク分娩管理加算、後発医薬品使用体制加算1、病棟薬剤業務実施加算1、データ提出加算、入退院支援加算、認知症ケア加算、せん妄ハイリスク患者ケア加算、排尿自立支援加算、地域医療体制確保加算、小児入院医療管理料4、入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ)、心臓ペースメーカー指導管理料の注5に掲げる遠隔モニタリング加算、がん性疼痛緩和指導管理料、小児科外来診療料、院内トリアージ実施料、夜間休日救急搬送医学管理料の注3に掲げる救急搬送看護体制加算、ニコチン依存症管理料、がん治療連携指導料、外来排尿自立指導料、肝炎インターフェロン治療計画料、ハイリスク妊産婦連携指導料1、薬剤管理指導料、医療機器安全管理料1、HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)、検体検査管理加算(Ⅰ)、検体検査管理加算(Ⅱ)、胎児心エコー法、時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト、ヘッドアップティルト試験、コンタクトレンズ検査料1、小児食物アレルギー負荷検査、画像診断管理加算1、CT撮影及びMRI撮影、冠動脈CT撮影加算、心臓MRI撮影加算、外来化学療法加算1、無菌製剤処理料、脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)、運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)、集団コミュニケーション療法料、椎間板内酵素注入療法、ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術、大動脈バルーンパンピング法(IABP法)、体外衝撃波腎・尿管結石破砕術、医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術、輸血管理料Ⅱ、輸血適正使用加算、人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算、胃瘻造設時嚥下機能評価加算、麻酔管理料(Ⅰ)、酸素の購入価格の届出
指定医療 労災、生活保護、原爆医療、結核医療、養育医療、入院助産、難病、小児慢性特定疾病